活動内容
2019年2月25日中部市町村会会長等と共に沖縄防衛局訪問(26日付沖縄タイムス掲載)
2月25日午後、中部市町村会の会長(現うるま市長)、他市町村長数名の方々と弊会会長、両副会長の3名も同行し、 基地周辺の防音対象拡大の要請をしました。 今月28日から翌日にかけて、東京へ共に要請行動します。 2019.2 …
第27回おきなわマラソンのボランティア活動(琉球新報記事掲載)
今回の参加で4回目となる弊会からのボランティア活動の記事が2月16日(琉球新報)掲載されました。 琉球新報2月16日特集記事
2019年度おきなわマラソンボランティア活動
今月17日のおきなわマラソンに向けて昨日13日、14日、15日の3日間、 弊会会員から総勢27名の方が、ボランティアへ参加しました。(事務局の2人もいます!) 皆様、大変お疲れ様でした。 参加者 2月13日(水) ☆(有 …
2019年1月28日 中部市町村会へ要請活動
2019年1月28日(月)10:00 うるま市役所 会長、事務局長、副会長2名 中部市町村会 島袋俊夫会長へ要請を行いました。 中部市町村会への要請書
2018年 11月21日 東京要請活動にて
本日、防衛省官邸にて要請書の手交式を行いました。 詳しい内容は要請行動後、改めて報告致します。 要請書内容を掲載します。 国への要請書
2018年11月12日 沖縄防衛局訪問
12日月曜日 国への要請の説明と相談の為 会長、事務局長、両副会長、新垣理事、真栄平理事の6名で防衛局訪問を行いました。 11月20・21日の2日間、下記内容にて国へ要請活動を行います。 平成31年度住宅防音予算の概算要 …
9月27日(木)街頭手振り活動
9月27日(木)午後5時30分より 宜野湾市の入利原市営住宅入口交差点にて さきま淳、マツ川正則氏の街頭手振り活動に参加しました。 ・とうま建築設計事務所 2名 ・㈲協生産業 2名 ・㈲大旺産業 2名 ・㈱大米工業 …